


■七輪説明:
七輪サイズ:縦30cm×横20cm×高さ16cm(専用の網1枚付き)
素材:天然珪藻土岩・バンド部・丸管持手部=真ちゅう
■紀州備長炭説明:
紀州備長炭の数量は3kgで七輪の中に入れやすく、初めての方でも扱い易い炭を選別している為、約5分ほどで着火します。

■焼き鳥専用の七輪。ふっくらと焼き上げてくれます。【専用の網・鉄筋棒2本付き】

■七輪説明:
七輪サイズ:縦46cm×横20cm×高さ17cm(専用の網1枚付き)
素材:天然珪藻土岩・バンド部・丸管持手部=真ちゅう
■紀州備長炭説明:
紀州備長炭の数量は3kgで七輪の中に入れやすく、初めての方でも扱い易い炭を選別している為、約5分ほどで着火します。

■焼き鳥専用の七輪。ふっくらと焼き上げてくれます。【専用の網・鉄筋棒2本付き】

■七輪説明:
七輪サイズ:縦60cm×横20cm×高さ17cm (専用の網1枚付き)
素材:天然珪藻土岩・バンド部・丸管持手部=真ちゅう
■紀州備長炭説明:
紀州備長炭の数量は3kgで七輪の中に入れやすく、初めての方でも扱い易い炭を選別している為、約5分ほどで着火します。
七輪コンロと紀州備長炭で作る料理








脇田又次の七輪
七輪づくりにかけること30年の大ベテランで、岩石を粉砕して練って作られる、練り物で成型された物より数段に丈夫で、最高質の天然珪藻土岩を厳選し、そのまま掘り抜いて製造・焼成した最高級のコンロ(七輪)です。 断熱性にも優れ外側が熱くなりにくく、火が入った状態でも軍手をすれば持ち運べる天然珪藻土岩の切り出し七輪の方が数段上であるとのこと。
七輪づくりにかけること30年の大ベテランで、岩石を粉砕して練って作られる、練り物で成型された物より数段に丈夫で、最高質の天然珪藻土岩を厳選し、そのまま掘り抜いて製造・焼成した最高級のコンロ(七輪)です。 断熱性にも優れ外側が熱くなりにくく、火が入った状態でも軍手をすれば持ち運べる天然珪藻土岩の切り出し七輪の方が数段上であるとのこと。

▼全てが手作業で仕上げておりますので、平ノミの跡がその証です。下記の写真は、ノミの跡と内部から見た風口です。最高質の天然珪藻土岩を厳選し、そのまま掘り抜いて製造・焼成した最高級のコンロ(七輪)です。 多孔質で軽く、断熱性にすぐれ、火持ちも良い。
